chocotama32021年12月19日2 分知るということ2011年「泣く夜も何も無い夜も知る夜も ただそこにある月の清けさ」 素描をするとは、対象を客観的に観察し知っていく行為ですが、描き起こしていく過程に於いて画面上では自分を知ることが出来ます。 画面上のものが今の自分の全てということです。...
chocotama32021年12月12日1 分芸術新聞社70周年記念展12月15日(水)から21日(火)まで、丸善丸の内本店オアゾ内4階ギャラリーで、芸術新聞社70周年記念展が開催されます。 私の画集も出して頂きましたが、沢山の作家さんの作品集を手掛けている、美術、文芸、書の分野の専門出版社です。...
chocotama32021年11月13日2 分毎日実験、日々本番世界は多くの個人の集合体で、実験の積み重ね、今の最善を尽くし、また調整をしています。 私個人としましては、過去を嘆いて未来を憂い、といった心のシステムは再設定し直して、今を尽くして今に至るというシステムを定着させたい今日この頃です。...
chocotama32021年11月9日1 分変化これまでの馬鹿な人生を振り返って、本当になぜあんなことを言ったのか したのかしなかったのか 澱のように溜まった不快な経験の記憶がふと何かの弾みで浮き上がりますが、 よくよく考えれば、自分自身の歪んだ信念のもとに行動した結果であり、思い通りの...
chocotama32021年7月15日1 分仕切り直し2005年から15年間書き続けてきた以前のブログを閉じて、今回新しい場を設けました。 変化の早い時代の風の中で、自分を見失わずに制作してゆけるように、ささやかな日々を感受する心を整える場として使います。